12月20日(日曜日)資生堂釣り部様一行
(1)釣行データ

こちら!

(2)釣り座(敬称略)

竹盛 江森 (私) 山下
舳先           艫
金澤(※) 石島  福原
※はルアーにて挑戦

(3)釣行記
出船前は港内で船が揺れている。。。。野島崎は南西13mとのこと。
今回荒れ模様が予想された。 が、出船してみるとうねりはほとんどない
また、風は北東風が多少吹いているくらい。非常に釣りやすい状況。

左から江森さん、竹盛さん、山下さん、福原さん、金澤さん、石島さん

横流しにて開始、しかし全くあたりがない。
根がきついため根掛かりが多発。しばらくして、
陸よりに移動。 ここはすごい、何と水深20mで上から
下までイワシの反応で真っ赤、それが延々1km近く続いている。
そこで、流す。すると、左艫の福原さんが喰わす、、、がコチ(40cm強)。
しばらくして、今回新竿をおろした左胴の石島さんが喰わす。竿の曲がりがよい、
慎重に取り込み2.9kgのヒラメを上げる。
しばらくして、福原さんが大ソゲを上げる。序盤福原さん好調。

黒メバルを上げるも、後半尻つぼみに。。。残念

しばらくして、今度は右艫の山下さんが喰わす。慎重に取り込み
大ソゲを確保。

後半大物と思いきやホシザメ。。。残念

9時を過ぎてからあたりが遠のく、イワシの記録は依然として
魚探に真っ赤に写っている。しかし喰いが悪い。
11時を過ぎて岩和田沖へ移動。ここはまだいわしの気がある。
とたんに石島さんが喰わせる。今度も曲がりがいい。
慎重に慎重に取り込む。またもや2.5kgのヒラメ!!

これまで、一生懸命ルアーで頑張っていた金澤さんの竿が急に
曲がる。 本人曰く「ガツンときて重くなった。」だそうだ。
上がって来たのは念願のヒラメ! ルアーヒラメ初挑戦で
型をみる!それも良型2.2kg。

中盤、中型アジも外道で確保。

残り30分で、今まで当たりもなかった竹盛さんが喰わす。
流石に逃してなるものかという意気込みがひしひしと伝わる。
ヒラメを取り込む。

竹盛さん安堵の表情。
でも、その直後のはもったいなかった

結局その後時間切れで竿納。

(4)総評
今回は、海一面にイワシの記録があったにも関わらず、
いまいち喰いが極端にたつということがなかった。
後半は北西の風が強くなってきたが、全般的には
釣りやすい一日だった。 最近何度も釣行記に書いているが、
横流しの釣りになると、極端に堅い竿や短い竿は、釣果に
差が出てしまう。 3m〜3.3mで負荷30号でかつ柔らかめの
竿が良いのではないか。

(5)ヒラメを喰わせたソフトルアー


カタクチイワシの記録の下での当たりなので
カタクチイワシの疑似が良かったのかな。。。

(6)全体の釣果
0〜2枚
船中7枚 型がよいので
まあまあかな。

(7)今回の竿頭
2枚 ともに2kgオーバー
石島様

最後のはサメで残念でしたね。


12月13日(日曜日)一隻釣遊會様一行
(1)釣行データ

こちら!

(2)釣り座(敬称略)

関口 鈴木 平川 高橋 神田
舳先              艫
松岡 藤木 大島 高田 野沢

(3)釣行記
前月好調だった一隻釣遊會の皆さん、今回も状況
は、悪くなさそうなので、前月並みの釣果を期待して5時過ぎに出船。
北東の風が思ったより少し吹いている。海は多少なぐろがある。


左上から神田さん、高橋さん、関口さん、野沢さん
下にいって松岡さん、平川さん、鈴木さん、高田さん、藤木さん、大島さん


6時を少し回ったところで釣行開始。 潮は逆潮。
風と潮が今回は同じ。。。。流れる。 

ひと流し目、それも初投入で、右艫2番目の高橋さんが喰わせる。
幸先がいい、そして曲がりもいい。じっくりと取り込み、船長がタモいれし、
1.9kgを上げる。 その後、あたりは出るが、なかなか喰い込まない。
7時をまわって、平川さんの竿が一気に曲がる。平川さん前夜席決め
での不満もなんのその1.2kg大ソを上げる。

結局あの席で正解でしたね。

しばらくして、今度は出船前「長いこと型のいいの上げて
ないんだよなぁ。。。」と話していた神田さんが喰わせる。
また、期待させてでかいマトウかと一瞬私の脳裏をよぎったが、
引きが平目の引きだ! やりましたね神田さん今期自己最重量!!
1.8kgヒラメを確保!

今回はグランドチャンピオン決定してましたので
精神的余裕の勝利ですかね。

しかし、その後は、野沢さんがソゲを追加したのみ。
あたりとイワシがかじられるのは多々あれど、喰いごまず
前半以降尻つぼみで終了。。。

最後まで一生懸命竿を持っていた、松岡さん、関口さん
藤木さん、鈴木さん残念でした。 また、今年はヒラメと
縁のない高田さん次回こそ頑張って下さい。
最後まで根掛かりに悩まされた大島さんも次回こそ
昨年並みに良型を!!

(4)総評
今回は風まかせの横流し、うねりも多少あり、船も結構上下する。
結果が良かった方は、船の上下を竿でちゃんと吸収対応して、いわしを
出来るだけ一定の棚におくことが出来た人か。
また、流れるためまつりも多く今回は横流しの悪い点が出てしまった
結果となった。

(5)全体の釣果
0〜1匹
船中ヒラメ4枚と悪い

(6)竿頭(総重量制)
1位
高橋さん

2位
神田さん

3位
平川さん

(7)一隻釣遊會98年トータルポイント(最終)

2月 3月 4月 6月 7月 9月 10月 11月 12月 合計 順位
釣りもの ヒラメ イ カ イサキ イサキ イサキ キス ヒラメ ヒラメ ヒラメ
石出 11位
大島 7位
川角 15 3位
神田 22 1位
鈴木 7位
関口 13 5位
高田 16 2位
高橋 7位
野沢 15 3位
平川 12 6位
松岡 10位

一隻釣遊會98シーズン総合優勝者
神田 渡さん


11月29日(日曜日)沼田様一行
(1)釣行データ
こちら!

(2)釣り座(敬称略)

三本木(父) 小林 (私) 渡辺
舳先               艫
沼田 友添 三本木(Jr) 寺沢

(3)釣行記
今回、前週の復讐に三本木幹男さんと渡辺さんが参加!!
今日こそはという熱意を感じる。 今回こそ※ジンクスを破れるか。。>お父さん

港を出港すると、風がかなり吹いている。そんなに寒くはない。
6時釣行開始。今日は逆潮。風が北東なので、潮と船が風に押される方向が同じ。
風が強いため、風波が相当ある。船の上下が相当あり今日は釣りにくそう。
今回は帆を張ったので艫が絶対的に有利。しかし、何と右舳先に座った三本木さんが、
二流し目に何と今までのジンクスをいきなり吹き飛ばしヒラメを上げる。
私の記憶が確かならば。。。。。。約1年ぶりかな。
お父さん会心の笑顔を浮かべる!!

その直後、三本木(Jr)さんもソゲをあげる。これで三本木家安泰。
またまたその直後、前回の復讐とでもいうか、渡辺さんもソゲを立て続けに
二枚上げる。 やはり、神様はいるようだ。。。。。(^^;

しばらくして、友添さんが喰わす。曲がりがいい。
慎重に取り込みむ。。。。。。ヒラメ!!!

なんとここから、三本木(父)さんの独壇場が、始まる。
ソゲを追釣したのを皮切りに、ヒラメ、大ソゲ、ヒラメと型のいいのを揃える。
結局その後は、最後に来て小林さんがソゲを追加して竿納。

酔いながらも一生懸命釣りをした寺沢さんは報われず残念。
今回は背中に全部持ってかれてお休みしてしまった沼田さん、次回は頑張って下さい。
型を見て、お休みしてしまった政雄さん、友添さん次回は最後まで頑張りましょう。

(4)総評
今回は、なぐろ(うねり)が相当あり、北東が強く、船の揺れが結構
あり、また底の潮の流れが悪く頻繁におまつりする、釣りには悪い状況だった。
しかし、その状況の中、舳先で一番条件の悪い三本木(父)さんの、大釣りは、
お見事と言うしかない。

(5)竿頭
4枚 三本木幹男さん
型の良いのを3枚揃え、一回目で新竿の元を取りましたね。
ワインでのお清めも効いたのかな。。。

(6)全体の釣果
0〜4匹
マトウ
船中10枚

※三本木幹男さんの平目ジンクス
何故か家族で来ると娘息子は釣るが自分は坊主になる。


11月22日(日曜日)三本木様一行
(1)釣行データ

こちら!

(2)釣り座(敬称略)

山口 信道 友絵 (私) 吉田
舳先               艫
鈴木  幹男  荒川  渡辺

(3)釣行記
5時に出船。今回は北東の季節風が強そうなので、早めに出航することに。
やはり北東の風が、結構吹いている。予報では日中には南西に変わる
とのこと。風が強く非常に寒い。

6時釣行開始。逆潮で、風が北東なので、潮と船が風に押される方向が同じ。
横流しでの釣りのため、60号の鉛では底だちを取るのがやっと。
釣行開始からしばらくして左舳先の鈴木さんが喰わす。ソゲ。 

しばらくして、右胴の信道さんが喰わす。竿の曲がりが
よい大ソゲ!しかしこの後あたりが遠のく。
沖目に移動。 流れが速く、ここで鉛を80号へ交換。
しばらくして舳先の鈴木さんがソゲを追加。
その後、信道さんが当たる、直後友絵さんも当たる。。。。
実は同じヒラメ。友絵さんの仕掛けに喰ったヒラメが信道
さんの仕掛けとお祭りした模様。無事取り込む。

その後、幹男さんが喰わす。。。がコチ、40cm級。残念。
流れが速く釣りにくいので、浅場へ戻る。すると、またも
鈴木さんが喰わす。大きそうだが、コチであった。 50cm級。

しばらくして、再度沖目に移動。今度は右艫の吉田さんが喰わす。ソゲ。

今度は、信道さんがまたもや喰わす。竿の曲がりはいい。
最後の最後で大ソゲを追釣する。ここで竿納。
渡辺さん、山口さん、荒川さん、幹男さん残念でした。

(4)総評
今回は、多少なぐろ(うねり)があり、北東が強く、船の揺れが結構
出ていたためか、柔らかめの竿を使っていた人が釣果が良かった。
また、今回はあたりもあまりなく、喰いも浅く条件は良くなかった。
水面は16度前後まで落ちてはいるが、底の方は水温が暖かくなってしま
っているのかもしれない。

(5)竿頭
2枚 三本木信道さん

(6)全体の釣果
0〜2匹
コチ(2匹)、マトウ
船中8枚


11月15日(日曜日)今井様一行
(1)釣行データ

こちら!

(2)釣り座(敬称略)

渋谷 内藤 (私) 田村
舳先           艫
今井 谷村 上村 小倉

(3)釣行記
5時過ぎに出船。前日とほとんど変わらない天候状況。
出港直後、風がなま暖かい。風は北東のようだが。。。。
何と港口の水温が22度もある。港内は17度だったのだが。。。
太東沖までこの水温では、今回期待できない。
しかし八幡岬廻ると16.5度良さそうだ。

6時釣行開始。前日好調だった場所にて釣行開始。
しかし、潮が逆潮になったため、禁漁の境界に入っていってしまう流れ。
あたりがあっても、船を廻さなければならない場所。

釣行開始直後、右艫の田村さんと私に3〜4回あたりあり。
しかし、昨日にも増して喰いが浅い。つりに掛からない。
そのうち、右舳先の渋谷さんに強烈なあたり、コチ!それも
でっぷり丸い50cmを越える大ゴチ!

すると、左艫の小倉さんが立て続けに、
2kg級とソゲを2枚上げる。ひとり好調な小倉さん。
棚も合っているようだ。マトウも上げる。余裕があるのは
この時点で小倉さんのみ。

その後、あたりもだんだん遠のく。10時をまわっても船中まだ2枚。
非常にまずい展開。船長も、私も焦る。
思い切って沖めに移動。これが好結果を生む。

水深20m弱で平坦な底に2カ所起伏が有る場所を攻める。
風は北東だが、ほとんど無風に近い。まだ逆潮に流れている。

ここから、1時間強の間にあたりが集中。
なかでも、圧巻だったのは今井さん。何と立て続けに
3.3kg、2kg強、2kg弱のヒラメとソゲを上げる。すごい集中力!

渋谷さんも続いてソゲを追加。
小倉さんにまたもや強い当たり。渋谷さんのと遜色ない大コチ!
今井さんさえいなければ文句なしの竿頭なのだが。
今回は相手が悪い。上村さんも型を見るヒラメ!!

前回オーラス焼き鳥解消の田村さん、今回はラス前にて型を見るソゲ!

最後に谷村さんが喰わせる。。。。がしかし、
上がってきたのはマトウ。残念谷村さん
ここで、竿納の時間。

内藤さんはドジョウを使ったりといろいろ試してみていたようですが、
今回は残念でした。次回は頑張って下さい。

(4)総評
前半、他の僚船と比べると乗り遅れ気味となってしまい、
一時はどうなるかと思ったが、後半良い場所に当たり、
ある程度流れたので、まずまず良い結果となった。
前日同様、喰いが浅く、私と田村さんが前半結果を出せなかったのが、
船中数が伸びない原因を作ってしまったようだ。

(5)竿頭
4枚 今井さん
なんと、総重量にすれば、8kg強を上げてしまった今井さん。
全くもって脱帽の大釣り。

(6)全体の釣果
0〜4匹
コチ2匹、マトウ
ヒラメ船中10枚とまあまあ。


11月14日(土曜日)一隻釣遊會様一行
(1)釣行データ

こちら!

(2)釣り座(敬称略)

関口 平川 高田 (私) 大嶋
舳先              艫
川角 神田 野沢 藤木 鈴木

(3)釣行記
5時過ぎに出船。少し寒い。。。季節らしくなってきた。
北東の風が少し吹いている。海はべた凪。流れてさえくれれば
今日は絶好の状況となりそうな期待が。。。。

6時を少し回ったところで釣行開始。 潮は真潮。
風と潮が逆。。。。流れない。 横流しにしてもミチ糸が
ほとんど真下に入る。 一抹の不安が。

しかし、ひと流し目に右舳先の関口さんが初当たり。
幸先がよい大ソゲ!しばらくすると、平川さんに当たり
コチだ45cmはある!。続いて左舳先の神田さん、なんと
ソゲをゴボウ抜きしてしまった! この後しばらく当たりが
遠のく。8時過ぎに少し北へ移動。入れた途端、鈴木さん、
高田さんに当たり、両方とも大コチ!!50cm以上ある。
しばらくすると、左舷胴の野沢さんに強烈な当たり、でかそう。
野沢さん慎重に対応。ゆっくりゆっくり取り込む見えてきた
本日一番の型2.95kg!。 

9時を過ぎると風が止み、流れのみに影響されるようになり、
状況が好転する。ここから、私も覚えきれないぼどの活況が、竿納めまで
続いた。順序が分からなくなるほどだったので、、、ひとりひとり。

川角さん立て続けに大ソ、ヒラメ級を3枚揃える。

前回竿頭神田さん今回は、昨年同様マトウの呪縛へ。。。

野沢さん水面あと2mでソゲに放される、その後ソゲを1枚増やす。

藤木さん念願の大ソを上げる。

鈴木さん大ソを釣り上げ本命追加。

関口さん大ソを追加!水平賞。。。。

平川さん大ソで本命を追加!

今回ヒラメはひとり不調だった高田さん。

今回不調だった大嶋さん後半気力で型を見る

(4)総評
今回は釣る条件が非常に良かった。ぽかぽか陽気、ベタ凪と
最高!早朝は風と潮が反発しあい、流れなかったが、
風が無風となり状況が好転した。

バラシも多く、一日中飽きない釣りができた一日となった。
水温が落ちてきているので今後は大いに期待できそう。
今回も潮は濁りがあったので、底気味の棚の方が、
釣果がよかったようだ。

(5)全体の釣果
0〜3匹
船中ヒラメ15枚、コチ3匹と良い釣果

(6)竿頭(総重量制)
1位
野沢さん


11月8日(日曜日)井上様一行
(1)釣行データ

釣りもの ヒラメ
天候
潮流 真潮
釣果 0〜2匹
大うねり
場所 太東沖
北東2〜4m
気温 18度前後
水温 19.0度

5時過ぎに出船。
前日が大荒れの天気だったので、うねりがどのくらい
残っているか気になりながらの出航。やはり結構残っていて
時たま大きなうねり(なぐろ)が来る。風は昨日の北東が残っているが
気になるほどではない。

6時釣行開始水深は20m程度、やはり今日はなぐろがある。
高低差が3m位できてしまう。釣りにくい状況。。。
何と沖釣り初心者(右胴)の吉川さんが、ファーストヒット。。。。
竿の曲がりがいい、引きもいい期待できる。
上がってきたのは2.5kgヒラメ!!

しばらくして左舳先の石塚さんが当たる!
上がってきたのは小ソゲ。 その後当たりはあるが、
喰いごまずが続く。。。。
8時を回って、今回一番棚が合っていた井上さんが当たる!
必死に辛抱して取り込み開始!無事取り込み1.6kgヒラメ! 

しばらくして右艫の西村さんに当たり!
これも慎重に取り込み、1.5kgヒラメ!
今日は型がいいのが続く!

その後、あたりが遠のく。風が変わり始め、無風から
南西に変わり始めた。11時を回った頃
僚船にて模様がでだす。しばらくして左舳先の
石塚さんに強烈なあたり!!
水深は浅いがなかなか上がってこない。期待できる。
水面に見えてきた、型がいい。私も緊張ぎみに取り込む
上がったのは3.2kgヒラメ!!

その後、時間で竿納め。

(2)総評
今回はなぐろがなければ、良い状況で釣果が
もっと期待できた。 潮は真潮で結構ながれたが、
昨日の荒れ模様の影響で濁りが多少残っていた。
今回は、ワラサの当たりらしきものが私に一度あり、
他船もワラサを取り込んだ船があった。 多く当たった人はいずれも
ステが短く、ベタ底が良かった模様。
また、今回ダウンしてしまった、吉川さん梅沢さん次回は
体調万全で頑張って下さい。

(3)全体の釣果
0〜2匹

(4)竿頭

石塚さん(2枚)


11月1日(日曜日)野口様一行
(1)釣行データ

釣りもの ヒラメ
天候
潮流 真潮 流れず
釣果 0〜3匹
うねりあり
場所 太東沖
2〜4m
気温 18度前後
水温 19.5度

5時過ぎに出船。
昨日の予報では北西の風だったが、出船時は南西の風。
しかし、八幡岬まわると風は緩やかな北東になる。今回は釣り
やすそうだ。6時釣行開始、今回はスパンカーを張らずに横流し。
右舷胴の石川さん投入後しばらくして上げてみたら魚がくっついてる。。。。
石川さん大ソゲを第一投でゲット!!
しばらくして、船長移動の告げみなさん竿を上げる。。。。
すると、右舷胴の斉藤さんにも魚が。。。。。
小ソゲが上がる。

その後、際限なくあたる。。。が、喰い込まない。
しばらくして、左胴のシノさんにあたり有り。
シノさん必死に巻く。。。。ソゲ上がる。

その後、石川さんにまた当たり。。。小ソゲ。
石川さん好調。。。しかしその後、風が止んできて、
船が流れなくなる。。。。あたりが頻繁ではなくなる。
9時をまわった頃、石川さんまた喰わせる。
今度は引きがいい。またも大ソゲを釣り上げる。
その後は、風が止み流れなくなり当たりもなくなり、
11時30分岩和田沖へ移動。その後、網代湾でアジの
サビキでムロアジを釣った後、竿納め。

(2)総評
エサのイワシが大きく、ヒラメが追いかけきれないのか、
バラシが相当あった。今回は潮が流れず濁っていたので底目が
良かった。その中でも3枚取った石川さんは今回の条件に棚が一番
合っていた模様。今回は女性の方が成績が良かった。
次回は頑張って下さい。>>男性の方

(3)全体の釣果
0〜3匹

(4)竿頭

石川さん(3枚)


10月11日(日曜日)一隻釣遊會様一行
(1)釣行データ

釣りもの ヒラメ
天候 晴れ
潮流 逆潮〜真潮 流れず
釣果 0〜2匹
うねりあり
場所 岩船沖
障子
北東13m
気温 21度前後
水温 22度

5時過ぎに出船。
今日の気圧配置は北高型。思ったよりも風が強い。
太陽が出るとよけいにうねり風とも強くなる。
今日は岩船沖の障子にて釣行開始。
すると、いきなり左胴の川角さんにあたりあり。
結構引きが強い。。。。。さすがヒラメに強いお方。
しかし、上がってきたのは40cm以上はあるオオアジそれもスレ。
その数分後、右胴の日暮さんに強烈なあたり。竿の引き具合から
してヒラメが期待出来そう。日暮さんも慎重にリールを巻く。
水面に見えてきた型がいい。私が慎重に取り込む。

2.75Kg!見た目は3Kgはゆうに有りそうだったが、厚みがながった。
その後、左胴の神田さんにあたり。ソゲ。
その後うねりが強くなり、逆潮に流れた潮も止まってきてしまった。
あたりも遠のく。右艫の平川さんにあたり。。。。
しかし喰い込んでくれない
少し灘目に移動。。。。うねりは多少弱く釣りやすいが、
あたりがない。神田さんがガンゾウをあげ、
関口さんがマトウを上げただけにとどまる。。。
沖目に再度移動。。。多少食い始めた模様が無線で
出始める。また、潮も真潮に流れ始める。
またも神田さんにあたり。手応えはあまり大きくない模様
上がってきたのは大ソゲ。。。電動リールのせいで感覚が
まひ?? その後時間切れまであたりなしで竿納。

(2)総評
エサのイワシが大きく、また弱っていてカメの中で死んでしまうのが多かった。
無線もその話題で持ちきり。こうも流れない潮悪い。うねりありでは釣果も期待できない。
その中で胴で2枚あげた神田さん流石でした。 また、
酔わずに一生懸命頑張った藤木さん、川角さん、平川さん、関口さん、高田さん
お疲れさまでした。酔ってしまった野沢さん、日暮さん
次回は最後まで頑張って下さい。

(3)全体の釣果
0〜2匹

(4)竿頭
神田様(2枚)

10月4日(日曜日)今井様一行
(1)釣行データ

釣りもの ヒラメ
天候 晴れ
潮流 真潮 流れず
釣果 0〜2枚
ほとんどなし
場所 大原沖
なべづる
北東2m
気温 25度前後
水温 22.2度

5時過ぎに出船予定。。。。。。が、エサのイワシがこない。
船長とさとみ丸船長が、エサ屋を探しに行く。。。。何とエサが足りないので取り
に行っているとのこと。。。船長激怒!!結局5時半にエサを仕込み出船。
さあ八幡崎越えて太東沖かと思いきや、今回は70m前後の深場で
浅場に上ってくる前のヒラメをねらうことに。
6時になべづるに到着、早速イワシを付け仕掛けをおろす。
真潮が流れず、喰いも渋い。3流し目に右舳先の渋谷さんが、ヒラメをあげる。
ついで左舳先の上村さんがヒラメをあげる。
その後は、棚が合わないようで、あたりが遠のく。

10時をまわり少し灘よりに移動。左胴の今井さんにあたりあり。
これまたヒラメ。途端に右舳先の渋谷さんにあたり。。。引きがよい。
3.5Kg!今度は左舳先の上村さんにあたり、ソゲ。
今回は北東の風で真潮、シカンポ(スカンパー)を上げているので、
舳先が有利。艫に座ってしまった田村さん、磯野さんは不利な状況。

最後の流し執念で田村さん喰わせる。これもまたヒラメ。
ここで納竿。


(2)総評
エサのイワシが大きく、ソゲ級のヒラメは飛びつけないような大きさだった。
また、底は水色が悪いようで、底に当てていた人の方があたりが多かった。
今回の状況では、捨て120cmくらいの仕掛けを使っていた人の方が、
あたりが多かった。

(3)全体の釣果
0〜2匹

(4)竿頭
渋谷様(2枚)